リサイクルショップは儲かるのか?儲からないのか?
これからリサイクルショップを開業しようと思っている人に、リサイクル業界の原状や将来性などをわかりやすく紹介したいと思います。
リサイクルショップを開業する時に、開業資金を左右する大きな決め手はフランチャイズに加盟するか否かですが、一体どちらが得なのでしょうか。
【加盟金】だいたい0円~300万円
開業資金を抑えたいという人には、0円で加盟できるフランチャイザーもあります。知名度はどうか、その後のロイヤリティは高くないかなど、吟味して納得のいくフランチャイザーを選びましょう。
【店舗】家賃が月々10~20万円程度
加盟するリサイクルショップのフランチャイザーによって様々な加盟プランがありますが、どの会社も店舗や土地を自分で用意するかどうかで開業資金はで大きく変わります。それ次第で本部へ支払う月々のロイヤリティが変わることもあります。自分で店舗を持っている人の場合は毎年固定資産税が掛かります。
【研修費】約10~20万円程度
業界未経験の人は本部の研修を受けることにより、運営マニュアルや経営ノウハウを身につけることができます。
【広告宣伝費】6万円程度
広告掲載料を本部へ支払うケースと、フランチャイズごとに自ら広告を出すケースがあります。開業したことを周知するためにも必要な費用です。
【資格取得費】2万円程度
リサイクルショップは中古品の買取や販売をするため、古物商の資格が必須です。資格を取得するには、最寄りの警察署へ行って手続きをします。
加盟金・開業資金・ロイヤリティの比較
おたからや | 大吉 | |
---|---|---|
加盟店 | 0円 | 4,000,000円 |
開業資金合計 | 3,500,000円~ | 9,420,000円 |
ロイヤリティ | 350,000円 | 30万~20万円※加盟プランによって違いあり |
『おたからや』と『大吉』の両方の資料請求ができる「フランチャイズの窓口」では、開業プランや収益モデルも見ることができます。興味がある方は、ぜひ資料を取り寄せて比較してみることをおすすめします。
\人気のフランチャイズがすぐわかる/
インターネットショップ事業で独立するのが初めてでやっていけるのか不安という人のために、リスクを回避するための安心な仕組みがあります。
「収入の保障」
業界未経験で収入に不安がある人には、開業後1年は一定額の収入を保障してくれるフランチャイザーも人気があります。
オープンから1年間は、本部から目利きの利くスタッフがお店で一緒に働いてくれます。その間、実際にお客様を接客していく中であらゆる営業ノウハウを身に付けることができます。
「古物商の会計」
リサイクル業は、古物台帳という特殊な帳簿を用いた事務処理が加わるため、一般的な販売業の会計とは若干異なります。フランチャイズに加盟することにより、会計方法も学べるので初めて独立する人には有効と言えます。
独立するにあたり、リサイクルショップは開業しやすいのか開業時・将来性・安定性の3点から見てみましょう。
総合評価★★★★☆
開業時★★★★☆
リサイクルショップで扱うモノによって、開業のしやすさは異なります。衣料品やインテリア雑貨や家電などの買取販売は、売場や倉庫に面積が必要なので出店場所を見つけるのが難しかったり維持費も相当掛かります。
修理やリースなどの複合店や、買取専門店の場合は、店舗施設の一角の小さなスペースなどで簡単に開業ができることもあります。
将来性★★★★★
リサイクル・リユース業界の出店数は右肩上がりです。1000坪クラスの大型店や専門特化した複合店だけでなく、実店舗を持たずにネットだけで運営する買取専門業者や、新品も一緒に併売する今までになかったようなお店もあります。
その中で、自分のお店も時代の流れにうまく適応しながら生き残っていくには時代のニーズにうまく適応していくことが最も重要です。
安定性★★★★☆
リサイクルショップを出店して安定するまでには、長い年月が必要になります。リサイクル品を扱うお店の場合、新品のお店と違って信用されるまでに時間が掛かります。
ただ、日々コツコツ運営していけば、買うのも売るのも循環していくので徐々に安定していきます。
リサイクルショップの1ヶ月の売上は平均500万円くらいと言われています。立地や業態によって更に多かったり少なかったりはしますが、この中から6~8割程度が買取金額(仕入)に掛かります。
500万円×12ヶ月=6000万円が年間の売上で、買取金額だけでも年に3600~4800万円掛かるということです。
売上から買取金額を差し引いた金額から、オーナーは以下の必要経費を支払います。
年間の固定経費(概算)
人件費=720万円
月給20万円×3人=60万円×12ヶ月
家賃・水道光熱費=180万円
月15万円×12ヶ月
広告宣伝費=72万円
月6万円×12ヶ月
トータルで972万円/年
上記金額は全て概ねの金額で多い場合も少ない場合もあります。
その他、売上に対するロイヤリティや店舗で使用する消耗品費や雑費も当然オーナー負担となります。
リサイクルショップのフランチャイズに加盟するメリットは3つです。
メリット
知名度があるので比較的楽に集客と販売ができる
販売経路の確保ができるので在庫が過剰になりすぎない
偽物情報などの経営に有利な情報が共有できる
リサイクルショップのフランチャイズに加盟するデメリットは2つです。
デメリット
加盟金やロイヤリティが掛かる(ことが多い)
規約に縛られ思い通りの経営ができない(ことが多い)
リサイクルショップのフランチャイズに加盟せず独自の屋号で独立した場合は、本部のバックアップは一切ないので仕入から販売だけでなく、宣伝活動や人材育成など全て自分で行わなくてはなりません。フランチャイズに加盟することによって取引先との商談もスムーズに行えることもあるので、加盟金などの開業資金と知名度などのブランド力とのバランスをみて慎重に選定していきましょう。
売上(収入)を上げるためのポイントとは
リサイクルショップ経営による収益を増やすコツは2つあります。
オーナー収入を増やすには、売上を増やして経費を抑えることです。経費の大部分を占めるのが7割前後掛かると言われている買取金額なので、いかにお客様から安く買い取って高く販売することが重要と言えます。
しかし、あまり安く買いたたくとリピートがなくなり、先の売上につながらないので買取金額はお客様を見て慎重に決めます。
お客様から安くても売れない物を買い取ったり、高過ぎる金額で買い取ったりすると、在庫を抱えてしまい売上(収入)に繋がりません。
リサイクル系フランチャイズのほとんどには、本部の買取システムがあるので比較的安心です。
これは、お客様からの買取品を、本部又は提携業者に売ることができるもので、売れ残りによる損失を軽減します。
リサイクル業が他の仕事と比べて大変なところは主に3つあります。
通常の販売業の場合は、商品を仕入れる時に自分の都合でできますが、リサイクル業の場合はそうもいきません。リサイクル業の仕入方法は主に2つで、お客様から不要品を買い取るか、オークションで競り落とすかです。
仕入れたい物がいつ仕入れられるのかわからないので、偶然仕入れられたもので商売をします。金額を提示して売るか売らないかは相手(お客様)の判断になるので、査定のみで仕入れられないということもあります。
リサイクル業は、中古品を買い取り仕入れを行うので、仕入に対する権限を持つ人でないと買取査定が行えません。リサイクルショップのお店の形態によって査定方法は様々ですが、店頭査定・出張査定共に任せられるスタッフがおらずにオーナー自ら店舗業務から離れられないというケースも少なくありません。
査定する能力のない人に任せてしまうと、適正価格で買取つまり仕入ができないので、お店の売上にも直接影響します。かといって、複数店舗を持つオーナーや別に副業や本業を持っているオーナーは誰かにお店を任せなくてはならないため、目利きの利くスタッフの育成がリサイクルショップオーナーの重要な課題と言えます。
金や宝石などの有限資産や、もう製造されていない商品や、ブランド価値の変化など、何らかの理由によってモノの価値は変わります。自分の店が取り扱っているモノであれば、当然、買取価格・販売価格それぞれに影響します。
買取で仕入れた時より高く換金できれば店側の儲けになりますが、そうはならないこともあります。フランチャイズに加盟していれば、換金相場の変動についての情報もいち早く回ってくるので損失を未然に防ぐことができるかもしれません。